スタッフブログ
ながさき移住ウェルカムプラザの相談員によるスタッフブログ
こんにちは!
「ながさき移住ウェルカムプラザ」の相談員です!
このページでは、プラザに寄せられている相談や、相談員がおすすめするスポットなど長崎の日常の様子を相談員の目線で日々発信しているページです。
ぜひご覧ください。
2022年12月22日
2022年12月19日
2022年12月14日
相談員の長谷川です。
これまで就職支援を行ってきた東京在住のHさんから、とてもうれしい言葉をいただいたのでご紹介しますね。
「これまで何度も転職を経験してきて、転職のアドバイスいただくことはありましたが、長谷川さんほど私の話を聞いて、自分のことを掘り下げてくれる方はいらっしゃいませんでした。」
「転職は勤務や給与の条件で応募する企業を決めてしまいがちですが、たくさんのお話をしたり、性格の分析をしていただいたりする中で、どんな企業の風土が合うかまで考えていただき、今回の内定先をご紹介いただいたように感じています。どんな仕事をするかも、どんな人と働くかもどちらも大切にしたかった私はとてもうれしかったです。」
Hさんからの言葉を改めて聴き、私は涙が出てきそうです。
相談者冥利に尽きます。Hさん、ありがとうございました。
これまで就職支援を行ってきた東京在住のHさんから、とてもうれしい言葉をいただいたのでご紹介しますね。
「これまで何度も転職を経験してきて、転職のアドバイスいただくことはありましたが、長谷川さんほど私の話を聞いて、自分のことを掘り下げてくれる方はいらっしゃいませんでした。」
「転職は勤務や給与の条件で応募する企業を決めてしまいがちですが、たくさんのお話をしたり、性格の分析をしていただいたりする中で、どんな企業の風土が合うかまで考えていただき、今回の内定先をご紹介いただいたように感じています。どんな仕事をするかも、どんな人と働くかもどちらも大切にしたかった私はとてもうれしかったです。」
Hさんからの言葉を改めて聴き、私は涙が出てきそうです。
相談者冥利に尽きます。Hさん、ありがとうございました。
2022年12月8日
相談員の長谷川です。
就職支援を行っている方から、「相談員ブログ拝見しました。温かみのあるブログでとても良かったです。私もNさんのおすすめのお店を知りたくなりました」とご連絡がありました。
はじめての記事だったので、まさかの反応があってとても嬉しい!
少しでもウェルカムプラザや相談員が身近に感じられるよう投稿していきたいと思います。
就職支援を行っている方から、「相談員ブログ拝見しました。温かみのあるブログでとても良かったです。私もNさんのおすすめのお店を知りたくなりました」とご連絡がありました。
はじめての記事だったので、まさかの反応があってとても嬉しい!
少しでもウェルカムプラザや相談員が身近に感じられるよう投稿していきたいと思います。
2022年12月6日
スタッフブログ投稿第一号は相談員の長谷川です。
これからプラザで起こったことやうれしかったことなど相談員としての目線でご紹介していきますので、よろしくお願いします。
私が相談を受けている方の中に、長崎市が大好きで数カ月ごとに訪れている福岡市のNさんという方がいらっしゃいます。
Nさんはイラストが得意で、大好きな長崎市を色々な人に知ってほしいと思いから、長崎グルメのマップを手描きされ、ご自身の職場の窓口に掲示されています。
見やすくて、かわいい素敵なイラストとポップに私はメロメロになりました。私が行ったことがないお店もあったので、Nさんが紹介するお店に行ってみたくなりました。
私が相談を受けている方の中に、長崎市が大好きで数カ月ごとに訪れている福岡市のNさんという方がいらっしゃいます。
Nさんはイラストが得意で、大好きな長崎市を色々な人に知ってほしいと思いから、長崎グルメのマップを手描きされ、ご自身の職場の窓口に掲示されています。
見やすくて、かわいい素敵なイラストとポップに私はメロメロになりました。私が行ったことがないお店もあったので、Nさんが紹介するお店に行ってみたくなりました。
皆さん、長崎を訪れた際はぜひご参考になさってください。